iGEMチームの皆さん、Wikiは書き始めているでしょうか?
iGEM Wikiは、独自のルールがいくつか存在し、それらを守ることが求められています。
さらに、Media Wikiというツールを利用しており、想定しない挙動が起こったりしてしまいます。
そこで本記事では、iGEM公式が発表しているWikiに関する情報について簡単にまとめましたので、参考にご覧ください。
また、wiki作成にあたっての注意点をQ&A形式でまとめましたので合わせてお読みください。
iGEM Wiki を乗り切るためのTips10
※本記事は、iGEM Qdaiの協力で執筆されました。
※本記事では、最低限抑えないといけない項目については網羅していると思いますが、不足している情報がある場合もございます。本記事を読了後に、ご自身で最終確認していただけると幸いです。
iGEM 公式発表のWikiルール
Wikiの公式のルール (厳守)
iGEMのWikiには、独自のルールがあります。
ここに記載してある最低限のルールを守らないと大変なことになります。一読しておきましょう。
(例)
- iGEMサーバー内のMedia Wikiプラットフォーム上で作成すること。
- 標準で用意されたページを使用すること(一部新規作成する必要あり)
- iGEMがホストしているサーバーのみで完結するように、必要なコンテンツをすべてアップロードすること。
参考 : https://2021.igem.org/Competition/Deliverables/Wiki
Wikiで求められていること
Wikiで特に審査されることは以下の5つのことです。そこを最優先に意識しましょう。
”
・Are the project components well documented on the team's wiki/Registry pages (parts should be documented in the Registry)?
・How well does the wiki communicate the team's project and their goals?
・Did the team clearly document their project and support their results with convincing evidence?
・Is the wiki well designed, functional, and easy to navigate?
・Will the wiki be a compelling record of the team's project for future teams?
”
参考 : https://2021.igem.org/Judging/Rubric
スクリーンサイズの目安は 1280 * 800 pixels
ポスターセッションでは、このサイズを目安に作成することが推奨されています。WIkiも同様に、このサイズを基準に作成することが良いでしょう。
レスポンシブデサイン対応は、評価されることはないと考えておいて良いでしょう。時間が相当余ったら、対応していただけると、後進のためになるかもしれません。
” The expectations for viewing the content will be in a standard web browser on a 13-inch computer screen (1280*800 pixels) set at 100% zoom in the browser."
参考 : https://2021.igem.org/Competition/Deliverables/Poster
公式のHTMLの書き方の説明
iGEMシステムデフォルトのスタイルの消し方は、参考になります。
参考 : https://2021.igem.org/Resources/Template_Documentation
公式のTips集
あまり役に立たないかもしれませんが、一応。
参考 : https://2021.igem.org/Resources/Wiki_Editing_Help
まとめ
Wikiは、iGEMで大きな役割を持ちます。
ルールについて再確認し、ミスなくできるようにしましょう。
一般的な良いwebページを作るというより大会の要件を満たすページを作るということを意識してwiki作成に望みましょう。
そしてWikiは、完成させることが大切です。
例年、アップロードが間に合わないということが多発しています。
どのチームでも、質をあげることを求めるため、必ずギリギリまで修正することになります。
もしまだ書き始めていないチームがいましたら、”いますぐ”、仮の文章でもよいので、すべてのページを埋めてから他のことを行いましょう。
また、Wiki作成にあたっての注意点をQ&A形式でそちらも参考にしてください。
iGEM Wiki を乗り切るためのTips10